top of page
20240210_ジャックロー005_スロー(投げる)ポーズ.png
20240210_ロボット002-スローロボット(RS) (2).png

ロボット ✖ ボッチャ= ロボッチャ®

スポーツ✖STEAM*✖ダイバーシティ

ロボットで、パラスポーツであるボッチャを競技することを通じ、

STEAM力を鍛えながら、インクルージョンとダイバーシティを学びます。

*STEAM=Science(科学)、Technology(工学)、Engineering(技術)、

Art(芸術)、Mathematics(数学)の教育分野の総称

​​

20240210_上の学年の男の子データサイエンス_edited_edited.
20240210_プログラミング (1).png

 

ロボッチャスクールは、パラスポーツの「ボッチャ」と「ロボット・プログラミング」をかけ合わせた、新しいテクノロジースポーツ「ロボッチャ®」を通して、実社会で身近に使われているモノのしくみも学びながら多様な視点をもってテクノロジーを学び、再現することで、社会にある問題を発見・解決していくきっかけを広げてこれからの時代に必要な力を身につけていく教室です。

考えて、手を動かして、つくって、試して、振り返り、また考える!さまざなミッションや試合へのチャレンジをは、みんなで自然にコミュニケーションがとれるようになります。楽しみながら、実社会につながるテクノロジーを知り、思考力想像力問題解決力を磨きます。

20240210_ロボッチャイメージ.jpg
20240210_男・女混合思考.png

授業スケジュール

【名取教室】対象学年:小2~6

・火曜日 17:30~18:30

・土曜日 16:00~17:00

【仙台五橋教室】対象学年:小2~6

・金曜日 17:30~18:30

・土曜日 13:00~14:00

​​

料金・コース紹介

bottom of page